ぶらり散策記 【146歩】加茂川源流域の緑 ![]() 11.05.21
![]() ~ 大宮橋(土木遺産) ~ 御塔谷橋 ~ ![]() ロードマップはこちらから 走行距離79.3km...今回で延べ5763.6km ≪土木遺産 大宮橋≫ 石鎚ロープウェイ乗り場から更に奥に入り、川が東之川と西之川に分か れるところに架かる東之川へ渡る橋が「大宮橋」です。なるほど風格の ある面構えとどっしりした贅沢な部材の使い方が土木遺産として相応しい ![]() ![]() ![]() ≪黒瀬湖≫
![]() ![]() ≪途中出会った様々な橋≫ ![]() ![]() 大宮橋から更に奥にかかっていた「御塔谷橋」は大宮橋ほどではないけれども こちらも立派なデザインで風格があります。橋のたもとにはピンクの可憐な花が いろどりを添えています。 ![]() ![]() ![]() ≪極楽寺≫ 黒瀬湖を過ぎて横峰寺登山口を右に見ながら更に進むと極楽寺があります。 石鎚山信仰の根本道場であり約1300年前から山岳宗教の一大修験道場でもある。 ![]() ![]() ≪加茂川源流域の渓谷≫
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ≪石鎚山温泉郷≫
![]() ![]() |