ぶらり散策記 【132歩】高縄半島海岸沿線 ![]() 10.08.14・16 猛暑の中でしたが、新居浜~松山間を結ぶ 高縄半島間海岸沿線を巡る爽快なコース 新居浜自宅 ~ ![]() ![]() ロードマップはこちらから (GoogleMapと写真が一体で見えます) 走行距離180.2km...今回で延べ3536.3km ≪北条沖の赤い燈台≫ 北条付近の海岸沿線は自転車が一番海側を走れる区間です。 瀬戸内の青い海の色と潮の香りがしばし暑さを忘れさせてくれる。 沖合に赤い燈台が浮かび白い砂浜と岩場のコントラストがいい。 ≪睡蓮とホテイアオイ≫ 今治の野間馬ハイランド付近の196号線沿いにある小さな池に あざやかな桃色の睡蓮と薄紫色のホテイアオイ(後で調べてわかった) が一面に咲いていました。 ホテイアオイは可憐な花だが、群生すると水面を覆ってしまい水質悪化 や火災などの際の放水にも支障をきたすとかで、あまり歓迎されず ”駆除”という言葉で扱われることもあるようです。 ≪星の浦海浜公園からみる新来島ドック≫ 星の浦海浜公園のロッジ風喫茶店でしばし休憩。 向こうに見えるのが、新来島ドックの建造中の船。 |