ホーム

戻る(ぶらり散策記目次へ)

ぶらり散策記

【98歩】都心のオアシス青葉の森

08.10.04 稲毛エスポワール 青葉の森公園  中央博物館

生態園 野鳥観察舎  稲毛エスポワール


≪青葉の森公園≫

矢作トンネルを抜けると...そこに「青葉の森」はありました。



矢作のトンネルの上には、千葉大学付属病院が建っています。

≪青葉の森公園≫


園内遊歩道             中央博物館正面


≪舟田池の野鳥≫

正直あまり期待はしていなかった。
千葉の都心にある公園ですからね。

...ところが、この公園で初めて
カワセミをカメラに収める機会を得た。

これまでも双眼鏡では観察できたが、
カメラ撮影は成功したことがなかった。





えッ!この池にカワセミが居た。
湖面に突き出た小枝にじっと止まっている
ではないか。この間5分くらいでしょうか、
あわてて望遠レンズに交換し...間に合った。
でもピントがあってない。遠い、残念..

けど、初めてキャッチアップ、記念すべき日

カルガモやサギ、そしてとても
珍しいエゾビタキも高い木の上で
双眼鏡で確認できた。
(居合わせた人に教えてもらった)

下記は図鑑から引用したエゾビタキ



≪中央博物館≫

こちらもハッキリ言ってあまり期待はして
いなかったのだが、これがどうして
りっぱな、そして思いのほか
内容の濃い博物館なのでした。

恐竜化石復元展示



千葉県の指定文化財展
房総の仏像・仏画


(下記は特別展示ブース以外のもの)






   
≪青葉の森公園MAP≫

ここは千葉駅から自転車で15分程度のところ


戻る(ぶらり散策記目次へ)

ホーム