ぶらり散策記
【97歩】特別編_千葉マリンスタジアム
(このページは非公開です)
08.09.28 稲毛エスポワール 幕張:マリンスタジアム
稲毛エスポワール
花見川サイクリングロードを下ること約50分で到着
行きはよいよい、帰りは....
早めの昼食は増田家@海浜幕張(駅横のビルの中)で”あんこ入りつけ麺”
2008年9月28日(日) 12:00~ 住友建機主催の少年野球教室が開催されました。 たくさんの子供たちが来てくれました。 いや~久しぶりにいい汗をかきました。 ![]() ![]() ![]() 稲毛海岸側から見たスタジアム |
|
≪開会あいさつ≫ 進行は佐藤さん、社長のあいさつで開会 ![]() ![]() ![]() |
|
≪村田兆治 先生≫ ■経歴:1949年、広島県生まれ。 福山電波工業高校(現・近畿大学付属 福山高等学校)から、東京オリオンズ (現・千葉ロッテマリーンズ)に入団、 大きく振りかぶって真っ向から勝負する独特の「マサカリ投法」を生み出す。 ケガから復活し40才まで投げ続けた投手は他に類を見ない。 ![]() 出ましたマサカリ投法!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年の記録は139kmとか、迫力あります。 ボールは目で追えない!! |
|
田野倉 先生(中日OB) ![]() ![]() ボールはね必ずこう胸の前で....とてもわかりやすい指導でしたね 本西厚博 先生(ロッテOB) ![]() ![]() 走塁指導に、どうです子供たちの熱い眼差し!! 屋鋪 要 先生(巨人OB) ![]() ![]() ゴールデングラブ賞5回、盗塁王3回と輝かしい実績の持ち主なのです。 市川和正 先生(横浜OB) ![]() ![]() 実質的進行役、手慣れた解説とおもしろい進行に子供たちにも大受け! |
|
≪バッティング個別指導≫ ![]() ![]() いいか、よくみとけよ.... みんな判ったか? 返事は? 声が小さい!! |
|
≪なんと村田兆治による社長・両専務へのピッチング個別指導≫ ![]() ![]() こうやってな足あげるんだよ(本気やし....) 呑み込み悪いな、こうやがな”! |
|
≪名セカンドは? あれ~もしかして?≫ ![]() ![]() ボールくるなよ.... キタ~~! とれた~ (;^_^A アセアセ... |
|
≪事務局の仕事ぶりと我が姫≫ ![]() ![]() ちゃんと仕事しとるかね?! 姫君も楽しんでましたね |
|
≪スタジアム独占≫ 左:ホームベースからみたセンター方向... ?誰かと思えば... 右:観客席上段から見たグラウンド。ボードには「住友建機少年野球教室」のみ ![]() ![]() |
|
お疲れ様でした.... 無事、雨にも降られず楽しい一日を終えることができました。 事務局の皆さんほんとうにありがとうございました。 |