ホーム

戻る(ぶらり散策記目次へ)

ぶらり散策記
【59歩】高滝

07.05.27 高滝紹介HPは⇒こちら

JR五井駅小湊線「高滝」......高滝ダム周辺
......水と彫刻の丘......蕎麦屋一久美 〜徒歩3時間

《小湊線》
のどかなローカル線。たまたま車掌室横に座りましたが、若い女性の車掌さんが懸命にお客さんの質問に答え、観光情報などもどこかに問い合わせながら、駅に着けば駆け戻って乗降扉を開け、社外に出て切符を回収する(ほとんどが無人駅)超忙しい仕事を手際よくこなしていてとても好感が持てました。

《高滝駅》





1輌だけの単線    右は最後尾の車掌室


最後部の車窓から見える風景は田園風景か森林のトンネルでした。

 《高滝ダム周辺》
赤い加茂橋の袂ではたくさんの釣り人がボートを繰り出していた。


対岸にある「水と彫刻の丘」にはおもしろいモニュメントがありました。


昼食は、高滝湖湖畔にある「一久美」で天ぷら蕎麦ををいただいた。古い店構えで入り口が回りこんだ路地側にあり、わかりにくいのでご注意を。混雑する時間帯は過ぎていたが常に4〜5人は待ち客がある状態でした。細麺でのど越しは良いが、繋ぎが少ないのか少しパラパラと短く切れた蕎麦が気になった。帰りに蕎麦菓子(一久美の製造ではなかった)を買いポリポリと食べ歩きで帰路に。

戻る(ぶらり散策記目次へ)


ホーム