ホーム

戻る(ぶらり散策記目次へ)

ぶらり散策記
【55歩】神田祭の千貫神輿

07.05.13 関東三大祭りの一つ 神田明神HP

12日:神幸祭@日本橋 13日:宮入@神田明神
《12日:神幸祭》
時代行列や山車・獅子頭など曳き物が続く
 

170年振りに復活したという大江凱陣という山車


向い側のビルの谷間で、サンバの激しいパーカッションのリズムが鳴り響いていた。知づいてみると学生風の集団によるもので、純粋にパーカッションアンサンブルを楽しんでいる模様でした。かなりの腕前です。
 《13日:宮入》
江戸神社千貫神輿が秋葉原川から昇ってきて
湯島聖堂の前で神田神社の鳥居方向に
90度方向転換し、いよいよ神田明神の正面坂
を上り始めたところ。大きい!


近くで見ると前に3人後ろに1人合計4人
が神輿の上に乗っていた。

戻る(ぶらり散策記目次へ)


ホーム