2008.12.14(日) 千葉大学管弦楽団 第104回定期演奏会 |
2008年12月14日(日) 15:00開演
千葉県文化会館 大ホール
指揮:井崎 正浩
フンパーディング/
歌劇「ヘンゼルとグレーテル」前奏曲
ヒンデミット/
「ウェーバーの主題による交響的変容」
ブラームス/交響曲第4番
入場料:700円
|
 |
フンパーディング/
歌劇「ヘンゼルとグレーテル」前奏曲
ホルンの柔らかく美しいアンサンブルで始まるとても表情豊かな音楽です。
丁寧でバランスの良い演奏でした。
ヒンデミット/「ウェーバーの主題による交響的変容」
現代音楽のジャンルですが、楽しく聞けた。合奏及び個人の技量共に難易度が高い曲ですが、しっかり曲を解釈し弾きこなしていました。素晴らしい演奏です。
ブラームス/交響曲第4番
2楽章のホルンは見事な出来でした。弦楽器が安定していて、低音の重厚な響きが心地よかった。
千葉大学交響楽団...
今回で第104回というからこちらも相当に歴史のあるオーケストラです。粒がそろっている感じで、これまで聞いた大学オケの中ではトップクラスに入るのではないでしょうか。
千葉県文化会館大ホール... 
千葉城横にある1800人収容できる大きな会場です。広いロビーにはアートの香りがします。一廓に画廊があり、楽器を題材にした美しい絵画がたくさん展示されていました。

|
  |
|