戻る コンサート情報
本文へジャンプ
2008.09.14(日) シンフォニア・クルゥーク コンサート2008 Limited Edition

                                           ★★★★★
2008年9月14日(日)
13時15分開場 14時開演

― CONDUCTOR ―
川瀬 賢太郎

― PROGRAM ―
ショスタコーヴィチ/交響曲第5番 ニ短調

ラヴェル/組曲「マ・メール・ロア」
Joseph-Maurice Ravel

ドヴォルザーク/序曲「謝肉祭」
Antonín Leopold Dvořák

― ENCORE ―
ステンハンマル/カンタータ「歌」より間奏曲
Wilhelm Stenhammar

― PLACE ―
大田区民ホール アプリコ大ホール

― TICKET ―
全席自由 1,000円(当日券のみ)
65歳以上の方、大田区民の方は入場無料

シンフォニア・クルゥークとは

シンフォニア・クルゥークは、ショスタコーヴィチ交響曲第5番を演奏するために設立された、一度だけ限定の特別召集オーケストラです。
当団は、ショスタコーヴィチ交響曲第5番を演奏したいという意思を持った団員が集まっており、その年代や出身校は様々です。「クルゥーク」とは、「輪」を意味するロシア語で、このようにして集まった演奏者の輪がより大きくなるようにという願いが込められています。


指揮:川瀬賢太郎
さすがに切れ味のいいショスタコービッチを聞かせていただいた。
ラヴェルも実に濃密なアンサンブルで素晴らしい。

指揮者の川瀬賢太郎....挨拶は控え目だけど、その棒はシャープでした。

会場の周りはごちゃごちゃとした....飲み屋街?かと思われるようなところにあって忽然と現れる感じ。しかしりっぱなホールです。
コンンサートのはしごへ